カミナシ エンジニアブログ

株式会社カミナシのエンジニアが色々書くブログです

インフラ未経験エンジニアがGCPで爆速構築する奮闘記

こんにちは、株式会社カミナシのエンジニア @imu です。 はじめに 私はインフラに対して苦手意識(詳しく知らない)があり、issueに対して率先して改善しようとしませんでした。このまま深く触ることはないかなと思っていた矢先、新規プロダクトのインフラ構…

【GORM】V1からV2へアップグレードにチャレンジした話

こんにちは、株式会社カミナシのエンジニア @imu です。 はじめに 弊社のアプリケーションのバックエンドはGoでDBアクセスライブラリはGORMを使っています。 サービスリリース時からGORMを使っており、V1からV2にすることでパフォーマンス改善につながると思…

PMの自分が如何にユーザーの声をエンジニアの共通言語へ変えたか

初めまして。株式会社カミナシでPMをやっているGTOです。 先日6/30に、マネーフォワードさんと合同で勉強会を実施しました!当日お集まりいただいた皆様、ありがとうございます。 登壇者として出席させていただき、「PMの自分が如何にユーザーの声をエンジニ…

GolangでのAPI GatewayとLambdaを利用した認可設定をやってみる

こんにちは。エンジニアの @Taku です。 期間が空いてしまいましたが、過去にLambda オーソライザーを使った認証を作成した続きで、今回は認可の設定を行っていきたいと思います。 ※本記事の内容はプロダクトと関係なく、個人的にやってみたものになります。…

【登壇資料】製造現場を変えろ。ソフトウェアエンジニアが挑む爆速DX

カミナシ・エンジニアの浦岡です。 先日、CADDiさんと共催で勉強会を開催しました。その際のカミナシ側の登壇資料を紹介します。 勉強会の概要 製造現場向けのサービスを開発しているCADDiさんと弊社カミナシが共催でオンライン勉強会を開催しました。 今回…

サービスの開発途中から、厳しめのESLintのルールを導入するためにしたこと

こんにちは、株式会社カミナシのエンジニア@tomiです。 今回は、開発途中からESLintのルールを見直す際にどうやって行ったかを書こうと思います。 開発途中からESLintを見直すとなると、膨大にあるコードがあるので一気に直すとなると、恐ろしい量の修正が必…

テスト駆動開発で文字列が日付か正規表現で調べる関数を実装してみた

こんにちは、株式会社カミナシのエンジニア @imu です。 はじめに テスト駆動開発(以下、TDD)は知っているけど、業務でTDD使ってみようと思ってもリリースに追われてしまい、時間が取れなかったりしてチャレンジ出来ていませんでした。今回は時間に余裕があ…